ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sanche
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月25日

またまたマブナ。霞と埼玉。

この前の日曜日、車検が終わったので、ふたたび霞ヶ浦に。

先週いったホソで、マブナ釣りです。

何人か先客がいましたが、前日の雨でなかなか不調な様子。


しかし、魚のいるポイント発見。

シモリ仕掛けの袖3号で挑むと、

こんなのが釣れます。

またまたマブナ。霞と埼玉。

またまたマブナ。霞と埼玉。

体高が低いから、キンブナですかね。

その後もアタリはあるものの、なかなか釣れない。

きっと小さいのがつついてるのかなと思い、

試しにタナゴ針をつけると

またまたマブナ。霞と埼玉。

またまたマブナ。霞と埼玉。

きゃわいい〜のが釣れましたニコニコ


ハリを戻し、

またまたマブナ。霞と埼玉。

またまたマブナ。霞と埼玉。

なかなか型のいいのがつれました。

マブナ釣りたのし〜キラキラ



そして昨日は、埼玉の用水路にて。

またまたマブナ。霞と埼玉。

袖3号では、アタリはたくさんあるものの、ハリがかりせず。

仕方なくタナゴ仕掛けに変更で。

こんなの。

またまたマブナ。霞と埼玉。

またまたマブナ。霞と埼玉。

またまたマブナ。霞と埼玉。

チビばかりでもしょうがないと思い、袖にかえるも、その後撃沈。

こちらは大きいのは見つからず。

どこにいったのかな。。。。



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
マブナの乗っ込みは?
用水路釣り
鯉釣りーパンプカー
まとめて報告(多摩川、海釣り、柳瀬川)
ボウズ日記
雪の柳瀬川
同じカテゴリー(釣り)の記事
 マブナの乗っ込みは? (2012-04-11 01:10)
 用水路釣り (2012-04-04 22:40)
 鯉釣りーパンプカー (2012-03-08 00:21)
 まとめて報告(多摩川、海釣り、柳瀬川) (2012-02-23 19:37)
 ボウズ日記 (2012-02-11 10:38)
 雪の柳瀬川 (2012-01-25 20:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまたマブナ。霞と埼玉。
    コメント(0)