2012年04月11日
マブナの乗っ込みは?
最近、フナ釣りにハマってます。
雑誌「つり人」や、「川釣りの極意」で
マブナ釣りについて、いろいろと書いてあり、
すぐ影響を受けてしまう単純な私。
タナゴが釣れたら最高なんですが、
埼玉で釣れる場所なんてなかなか見つけられそうにありません。
でも、フナなら結構いるみたい。
先日も、某沼周辺でフナを狙って来ました。
綺麗な公園もあり、桜も咲いていい場所。
残念ながら釣り上げることは出来なかったが、
フナいました。
この時期、乗っ込みという、産卵に伴うフナの動きがあるそうですが、
今なのかどうか、どんなものなのかもわからず、
上州屋さんで聞くことに。
すると、乗っ込みはまだ始まっていないとのこと。
今年は例の寒さで、遅れているとか。
今度の大潮がきっかけになるのでは、とのこと。
いつも上州屋さんお世話になります。
ついでに、こんな本も購入。

まんまと、つり人社の戦略にはまってます。
マブナ釣りについて、いろいろと書いてあり、
すぐ影響を受けてしまう単純な私。
タナゴが釣れたら最高なんですが、
埼玉で釣れる場所なんてなかなか見つけられそうにありません。
でも、フナなら結構いるみたい。
先日も、某沼周辺でフナを狙って来ました。
綺麗な公園もあり、桜も咲いていい場所。
残念ながら釣り上げることは出来なかったが、
フナいました。
この時期、乗っ込みという、産卵に伴うフナの動きがあるそうですが、
今なのかどうか、どんなものなのかもわからず、
上州屋さんで聞くことに。
すると、乗っ込みはまだ始まっていないとのこと。
今年は例の寒さで、遅れているとか。
今度の大潮がきっかけになるのでは、とのこと。
いつも上州屋さんお世話になります。
ついでに、こんな本も購入。

まんまと、つり人社の戦略にはまってます。
Posted by sanche at 01:10│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。